ココハンドルという愛称で呼ばれるトップフラップハンドバッグ、いつかは買えたらいいなと思いませんか?
2015年に初登場してから毎年発売されているシャネルのココハンドル(正式名称トップフラップハンドバッグ)。
人気が衰えるどころか、いまだに人気過ぎて買えないという声が多数聞かれます。
ココハンドルが欲しいのに買えない!このもどかしさが、さらにココハンドルの欲しい気持ちを倍増させるんですよね。
私もシャネルのココハンドルが欲しいと思っていたシャネル初心者でしたが、ある日シャネルブティックでココハンドルが買えたんです。
シャネル初心者の私がなぜ、買えないと言われているココハンドルが買えたのでしょうか。
シャネルブティックでココハンドルが買えたときの4つのポイントを、買い方ブログとしてここで紹介しますので、是非参考にしてくださいね。
\マトラッセお得に買うなら/
▲36回払いまで金利が無料▲
シャネルのココハンドル(トップハンドル)買えないのは本当?
シャネルのココハンドルが買えない!というのは本当なのでしょうか?
実際のところを見てみましょう。
シャネルのココハンドル買えない人
シャネルのココハンドルが買えない人の意見を見てみましょう。
一見さんでは買えないっぽいココハンドルw
— m (@makichan5210) November 12, 2024
通い詰めるしかないのかwww
そもそも広島にそんな入荷してこなさそーw
シャネル公式オンラインショップしろや😂

地方のシャネルブティックには、ココハンドルの入荷が少ないという意見です。

ココハンドルのピンクがかなりレアという噂があるんですね!
まさにココハンドル見てた‼️けど🍊と同じく買えない&目玉飛び出るくらい値上げしてて私は候補から外さざるを得なかったよ😂イジィデは被りまくるしブリヨンは開けづらそうだしで、今のところタンペートが第1候補かなぁと思ってる😫デルヴォー全然見たことないんだけど年々欲しくなってるヮ…🫠
— ラムちゃん🐑1y (@kiraramuchan) April 22, 2024

ココハンドルの値上げがすごいから買えないという人もいます。
トレンディCCとミニマト持ってるけど、2つとココハンドル交換して欲しいレベル😮💨
— すいみんちゃん (@VuxuV_zzZ) November 14, 2023
他にもチェーンウォレットとかあるけど全て最初に欲しかったココハンドルが手に入らなかったから計画狂って買い物下手感がすごい
値上げしてるからもうぽんぽん買えないしつらい
数年前は安かったのにな〜

シャネルの他のバッグよりも、ココハンドルの方がお店にないという人もいます。。
シャネルのココハンドル買えた人
シャネルのココハンドルが買えた人の意見を見てみましょう。
そいえば、この前CHANEL行ったらココハンドル普通にカラー豊富に出してくれた。買えないと言うのは都市伝説だったのか…
— ダリ (@dahlias919) June 27, 2024

シャネルブティックで、普通にたくさんのココハンドルを出してくれたそうです。
成田空港ココハンドル、黒•白•ベージュ•淡い水色•ピンク揃って裏で出してくれたけどあまりピンとこなくて買わなかった‥。買えないとなると欲しいけど、あんまり可愛いと感じなかった🥹 それより新作のボーイシャネルの白にときめいた✨
— 夢魔 (@88Twty) September 15, 2024

成田空港のシャネルは、ココハンドルが豊富にあったんですね!
それにしても欲しいものは買えない(巡り会えない)ものばかり😭😭
— cocolove (@JtrfbRAdcdVKBiH) February 10, 2023
ココハンドルは買えて本当に良かった

ココハンドルに出会えて無事買えたんですね。
CHANEL歴4ヶ月でココハンドル買えたので、お役に立てればと思いポスト✊
— ポチャ子 (@underthe_ground) May 27, 2024
初来店マトラッセ一撃で担当さんとLINE
↓
大したものは買わずにココハンドル欲しいとだけ伝える、呼ばれたら一応店には行く
↓
コレクションの初日に入荷したココハンドル(取り置きできないとか言われてたけど)入荷連絡🥰

ココハンドルを買うために、シャネルに通った人もいます。
わたしがシャネルのココハンドル(トップハンドル)買えた時の買い方をブログで紹介!

小物でも買えたらなあと夫とシャネルを訪れた時のこと。
財布や、キーケース、ブローチなどを見せて欲しいと伝えたけれど、タイミング悪くほとんど商品がない状態でした。
店員さんも申し訳なさそうにされていました。

ココハンドルはないですか?
もちろんココハンドルの在庫も聞きました。

ココハンドルはご存じの通り人気で、店頭にはないんですよ。
と丁寧にお断りされました。
すごくがっかりしていたら、

商品が届いているかもしれないから、あればお電話するので電話番号伺ってもいいですか?
と言われたため電話番号を伝えました。
そのあとすぐに個室に案内され念願のココハンドルを紹介されました。
シャネルのココハンドルを買えたポイントとして、
- 平日にシャネルに行った
- 夫とシャネルに行った
- シャネルのものを身につけていた
- 欲しいのものがなかった時に、心の底から残念そうにした
がありますので、詳しく見ていきましょう。
平日にシャネルに行った
平日の昼間はお客が少なく、スタッフさんがじっくり時間をとって接客してくださいます。
その日は私たちしかおらず、スタッフさんもゆっくり対応してくださいました。
たくさんお客がいると、こっそりココハンドルを出すことが難しくなることがあると思います。
夫とシャネルに行った
一人ではなく、友達とでもなく夫と行きました。
夫と行くことで、

買う気で来ているんだな
と思ってもらえたのではないかと思います。
欲しいものがないときに、

買いたかったのに残念!!

仕方ないね。
などと、買い物できなかったことを残念に思う会話をしていたのも、良かったのではないかと思います。
シャネルのものを身につけていた
唯一私が持っていたマトラッセを持っていきました。
そうすることで、

シャネルの事が好きな方なんだな。転売ヤーでは無さそうだな。
と思ってもらえたのではないかと思います。
エルメスやロレックスでもそうですが、そのブランドのことが好きな人に売りたい気持ちがあるはずです。
知らないお客に売って、すぐに転売されることをシャネルのスタッフさんは嫌がります。
シャネルの事が好きだということをアピールすることが、大切なのではないかと思います。
欲しいのものがなかった時に、心の底から残念そうにした

買い物ができず、本当に残念で残念で仕方がありませんでした。
その思いがスタッフさんにも伝わり、

この人に何か買って帰ってもらいたい!
と思ってもらえたのではないかと思います。
\ココハンドル今買わなきゃ損/
▲36回払いまで金利が無料▲
\探してたシャネルが見つかる/
▲リユースなら手が届く!▲
シャネルのココハンドル(トップハンドル)買えない理由は何?
いくら可愛いバックでも、みんなが持っていたら一時的な流行で終わってしまいますよね。
ココハンドルはハイブランドであるシャネルのバッグで、なおかつ手に入りにくい。
その理由を挙げると、
- 高価で手が出ない
- 希少価値がある
- 定番品ではない
- 店頭在庫が少ない
- 中古市場でも高値で取引される
- 購入ハードルが高い
がありますので詳しく見ていきましょう。

入手困難だから余計に欲しくなるんですよね!
高価で手が出ない
ココハンドルの定価は新品で約100万円と高額です。
特に限定モデルや限定カラーはさらに高額になる場合もあります。
また、シャネル製品全般が年々値上がりしており、購入のハードルがどんどん高くなっているのが現状です。
「いつかは欲しい!」と思っていても、値上がりのスピードに追いつけず、購入のタイミングを逃してしまい、さらに手が出なくなってしまう人も多いのではないでしょうか。
希少価値がある
ココハンドルは、コレクションごとに販売される数が限られているため、希少価値が非常に高いバッグといわれています。
特に特定の素材やカラーは生産数が少なく、限定モデルや限定カラーとして登場することもあります。
そのため手に入れるのが一層難しくなります。
人気が集中する理由も、「レアアイテムを持ちたい」という心理が大きいかもしれませんね。
定番品ではない
「ココハンドル=シャネルの定番バッグ」と思われがちですが、実はそうではありません。
クラシックハンドバッグと呼ばれる、マトラッセのように常にラインナップされているわけではないんです。
一度逃すと次にいつ登場するか分からないのも、手に入れにくい要因のひとつです。
店頭在庫が少ない
ココハンドルは人気アイテムゆえに、店頭に並ぶことはあまりありません。
店にあったとしても、店頭に並べずにバックヤードに保管されており、店員さんに在庫確認をしないといけません。
また、シャネルでは特定モデルに購入制限を設けることがあり、一人当たりの購入数に制限がある場合もあります。
そのため、足を運んでも在庫がないことが珍しくありません。
中古市場でも高値で取引される
新品が手に入らないなら中古で……と思う方も多いかもしれませんが、ココハンドルは中古市場でもプレミア価格で取引されることもあります。
特にベージュやブラック、パステルカラーなどの人気色は、新品価格を超えることもあり、なかなか手が出ない現実があります。
購入ハードルが高い
シャネルでは、初めて購入するお客様にいきなりココハンドルを紹介することは珍しいと言われています。
また、特定のバッグについては「購入歴」や「顧客との関係」が重視される場合もあり、常連客でないと入手が難しいという噂もあります。
特に「購入歴」がなくても、シャネル店舗に何度か通い顔を覚えてもらうことで、ココハンドルを紹介してもらいやすくなる場合もあります。
ココハンドルがどうしても欲しいという熱い気持ちを、あきらめずにシャネルの店員に伝えるといいですね!
ハイブランドを安く買う方法を知りたい人は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね!
シャネルのココハンドル(トップハンドル)買えない程人気の理由は?

ではどうして、シャネルのココハンドルはこれほどまでに人気なのでしょうか。
人気の理由を挙げてみました。
- ハンドルがついている
- ショルダーチェーンがついている
- 種類が豊富
詳しく見ていきましょう。
ハンドルがついている
CHANEL WHITE CAVIAR AND LIZARD COCO HANDLE BAG WITH GOLD HARDWAREhttps://t.co/v19X5AlQyg
— @onlyauthentics (@OnlyAuthentics) November 4, 2023
.
.
.#onlyauthentics #minikelly #hermeslove #birkinbag #rolex #chanelbag #hermesbirkin #hermeskelly #hermesconstance pic.twitter.com/5jhEgxG0SO
一番の人気の秘密はなんといっても、ハンドルがついていることではないでしょうか。
シャネルのバックといえば、クラシックハンドバッグを代表とするマトラッセと呼ばれるチェーンショルダーバッグです。
ココハンドルが登場するまでは、ハンドルがついているバッグはありましたが、トートバッグのようなカジュアルなバッグがほとんどでした。
そこで登場したのが、フォーマルな場面にも使える通称ココハンドルと呼ばれる、トップハンドルフラップバッグです。
ハイブランドでシャネルと並ぶ人気のエルメスでも、人気のあるバッグはバーキンやケリーといったハンドルのついたものですよね。
なぜハンドルのついたバッグは人気があるのでしょう。
ハンドルがあると、ヘアーバンドと呼ばれる細長いスカーフをハンドル部分に巻くことができ、スカーフの柄によって様々なコディネートができます。
ハンドルにヘアーバンドと呼ばれるスカーフを巻くことで、同じココハンドルでも自分オリジナルにアレンジができるという点で、人気が高まっていると考えられます。
ココハンドルを手に入れると、もれなくヘアーバンドも欲しくなる『あるある』です。

- 好みの柄のヘアーバンドを巻くことができる
- フォーマルな場面でも使える
ショルダーチェーンがついている
ココハンドルは、ハンドルがあるだけではなく取り外しできるチェーンショルダーがついています。
ハンドルだけだとかっちりしていてフォーマルな雰囲気ですが、ショルダーがついていることでカジュアルにも使えます。
ショルダーはマトラッセより短いため、斜め掛けをするのは体系によって難しい場合もあります。
入学式や卒業式などフォーマルな場面ではショルダーをはずして、上品に持つのがおすすめです。

普段のショッピングや女子会にはショルダーを取り付けてカジュアルに。

子供連れで両手を開けたいときには、斜め掛けで便利に。

ココハンドルは外観の良さだけでなく、用途にあわせて持ち方を変えることができる優秀なバッグと言えます。
- 3wayの持ち方ができる
- 取り外しができる
種類が豊富
シャネルで人気のバックは、サイズや素材違いで自分の好みのものを選ぶことができます。
ココハンドルもそんなバッグの一つ。
サイズ
19(XXS) | 縦13cm× 横19cm× マチ9cm | 約92万円 |
24(XS) | 縦14cm× 横24cm× マチ10cm | 約100万円 |
29(ラージ) | 縦18cm× 横29cm× マチ12cm | 約110万円 |
33(マキシ) | 縦22cm× 横33cm× マチ12cm | 約118万円 |
素材
・ラムスキン:生後1年未満の羊の革
・カーフスキン:生後3ヶ月から6ヶ月以内の子牛の革
・キャビアスキン:カーフレザーを型押し加工し、キャビアのようなツブツブ感を出しているもの
色
定番の黒は使い勝手が良いし、汚れが目立ちにくいなどの理由で人気があります。
ピンクや白、黄色などたくさんのカラーがあります。
- サイズが4サイズ
- 素材も様々
- 豊富なカラー
ココハンドルとマトラッセどっちを買おうか迷っている人は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね!
シャネルのココハンドル(トップハンドル)はどこで買える?

入手困難なココハンドルは、いったいどこで買うことができるのでしょうか。
- シャネル直営店
- ギャラリーレア
- バイマ
- フリマサイト
- レンタル
詳しく見ていきましょう。
シャネル直営店
シャネルのオンラインストアで購入できるのは化粧品だけです。
バッグは公式サイトに掲載されていますが、オンラインでは購入できません。
ココハンドルは直営店で店頭に並ぶことは、ほとんどありません。

シャネル直営店でココハンドルの購入を検討されている場合は、スタッフさんに在庫を聞いてみましょう。
ギャラリーレア
ギャラリーレアは何といっても、シャネルの商品が豊富です。
新コレクションのアイテムから、ヴィンテージシャネルまで様々な種類のシャネルが揃っています。
度々セールを行っているので、運が良ければ欲しかったものが安く買える可能性大ですよ。

ギャラリーレアーは、36回払いまで無金利で分割払いができます!
ココハンドルもマトラッセも月々3000円~で買えます。
バイマ
バイマは主に外国のバイヤーさんから直接個人輸入をするサービスです。
バイマでも購入することができますが、定価以上のものがほとんどです。
色々な種類から選ぶことができるのは良いですね。

信頼できるバイヤーさんから買いましょう。
フリマサイト
いわゆるメルカリやラクマなどのフリマサイトでも、たくさん出品されています。
個人の出品である場合、本物かどうかの判断が難しいのと、使用感がイメージと違ったなどのトラブルになることもあるので注意が必要です。

オプションで鑑定をしてもらえるサービスがあるサイトもあるので、是非使って安全に買い物しましょう。



レンタル
昨今の値上げで、簡単には手に入れることができなくなってきています。
買うなら自分が納得してから手に入れたいですよね。
そんなときは、一回レンタルをしてみて自分の生活にあっているのか確かめてみるのもいいですね。
シャネルはオンラインで注文できない?chanelで財布が買えない時のネットでの買い方は?の記事もチェックしてみてくださいね!
シャネルのココハンドル買えない?まとめ
シャネルのものはマトラッセしか持っていなくて、担当さんがついていなかった私でもココハンドルを買うことができました。
私がココハンドルを買うことができたときの行動で、重要だと思った4つのポイントをぜひ参考にしてみてください。
シャネルが大好き!という思いをどんどんアピールすることが、最大のポイントです!
みなさんもこの記事を参考にして、好みのココハンドルを手に入れてくださいね!
コメント