PR

リッツパリスイートの値段は?シャネル部屋のあるホテルは予約できる?

シャネル

リッツパリは、シャネルが愛した部屋や、有名人の名前がついた部屋があるホテルとしても有名です。

憧れのリッツパリで、特別なスイートに泊まってみたいと思いませんか?

リッツパリのスイートは豪華で有名ですが、値段が気になって手が届かないと感じる人も多いはず。

特に、伝説のデザイナーシャネルが暮らした部屋は、世界中のファンにとって特別な存在ですね。

リッツパリのスイートの値段や、シャネルの部屋の予約方法を知って、夢の体験を実現しませんか?

ラグジュアリーな時間を楽しむなら、特別なアイテムも揃えたいところ。

リッツパリに泊まるのにぴったりな、特別なブランドのアイテムもチェックしてみてくださいね!

シャネルなら資産になる
↓クリック↓

36回払いまで金利が無料

シャネルスイートがあるリッツパリとは?どんな部屋で値段は?

ホテルの5つ星を上回る最上級ランクのパラス称号を与えられた歴史ある高級ホテル。

豪華な装飾とベル・エポック(古き良き時代)の華やかさが漂います。

世界の王侯貴族の常宿であったホテルで、シャネルやヘミングウェイにこよなく愛されました。

パリ市内のホテルの中でも客室が広く、半数近くはスイートですがスタンダードなお部屋でも30㎡~の広さがあります。

また、パリのホテルで最大の中庭があり、3つのレストランと3つのバー、プールとフィットネス「リッツクラブ」など、宿泊以外の過ごし方も充実しています。

数々の映画、世界的ベストセラー「ダ・ヴィンチ・コード」にも登場する名門ホテルです。

ダイアナ妃も亡くなる前に滞在したことがあります。

リッツパリ①有名人の名前がついたスイート

ココ・シャネル以外にも有名人の名前のついたスイートは、

  • スイート フィッツジェラルド
  • スイート ショパン
  • スイート マリア・カラス
  • スイート チャーリー・チャップリン
  • スイート アーネスト・ヘミングウェイ
  • スイート プリンスドガレス
  • スイート マルセル・プルースト

があります。詳しく見てみましょう。

スイート フィッツジェラルド

魅力的で贅沢なことで有名なスコット&ゼルダ・フィッツジェラルド夫妻(アメリカの小説家)は、狂騒の20年代の黄金の青春を体現し、高級感あふれる華やかさでパリを駆け巡りました

狂ったようにエレガントな装飾が施された広々としたスイートは、1920年代の黄金時代を蘇らせます。

数ある伝説的な住所の中でも、リッツパリはフィッツジェラルド夫妻の根強いお気に入りだったようです。

映画「華麗なるギャツビー」の原作、「グレート・ギャツビー」の作者で有名です。

スイート ショパン

ショパンが弾いていたといわれるピアノが置かれた部屋。

壮麗な高い天井の下に、ピアノ、楽譜が飾られています。

これらの雰囲気は、晩年ヴァンドーム広場に住んでいた偉大な作曲家が愛したパリのサロンを思い起こさせます。

スイート マリア・カラス 

マリア・カラスはリサイタルの合間にここで休まれていたことから、敬意を表し名づけられました。

女性らしさのロマンチックな雰囲気で、バルコニーは彼女の愛するパリに面しています。

アイボリーとピンクの色調、傾斜した天井などで独特の魅力と神秘的な雰囲気になっています。

スイート チャーリー・チャップリン

日本でも有名な喜劇王。

愛らしい寡黙なキャラクターで、世代全体を動かした彼に敬意を表しています。

忘れられない人間性とコミカルな才能を持つ偉大なアーティストでした。

スイート アーネスト・ヘミングウェイ

「パパ・ヘミングウェイ」といわれた豪快なイメージのある、アメリカ出身の小説家。

パリとリッツを愛していたとされる彼に合うようにカントリーな雰囲気となっています。

スイート プリンスドガレス

イングランド諸侯の中で最もフランスを愛した君主、後のエドワード7世。

エレガントな王子に敬意を表し名づけられました。

スイート マルセル・プルースト

『失われた時を求めて』の著者であるフランスの偉大な小説家。

ある匂いを嗅ぐとその関連した記憶が思い出されることを、紅茶に浸したマドレーヌの匂いから物語が展開していく作品から「プルースト効果」と呼ばれていることでも有名。

マルセル・プルーストを筆頭に、文学者にも愛されたことから名づけられました。

リッツパリ②そのほかのスイート

  • エグゼクティブジュニアスイート
  • デラックスジュニアスイート
  • エグゼクティブスイート
  • デラックススイート
  • スイートマンサール
  • ラパルトマンリッツ
  • スイートヴァンドーム
  • スイートウィンザー
  • スイートグランジャルダン
  • スイートオペラ
  • スイートインペリアル

€3,050~40,000/泊なので約47~620万程度です。(2025年2月時点)

同じスイートでも値段の幅が広い!

ココシャネルスイートより高い部屋がある!

リッツパリ③スイート以外の部屋 

  • スーペリアルーム
  • エグゼクティブルーム
  • デラックスルーム
  • グランドデラックスルーム

スイート以外の部屋もあります。

€ 2,100~2,600/泊なので約32~40万円程度ですね。(2025年2月時点)

1泊の値段とは思えないけど、スイートに比べたら現実的になってきたかな。

リッツパリ④リッツクラブ&スパ

リッツパリには、大きなプールとフィットネスがあります。

また、スパがありフェイスやボディーのエステを受けることができます。

シャネルスイートに泊まった際には、ぜひエステも受けてみたいですね。

リッツパリ⑤レストラン&バー

リッツパリのレストラン、バーは

  • エスパドン
  • バーヘミングウェイ
  • サロン プルースト
  • ル・グラン・ブランチ
  • リッツバー

などがあります。

エスパドン

釣りが好きだったアーネスト・ヘミングウェイが命名。

新しいシェフである、ミシュランの1つ星を獲得したウジェニー・ベジアがお迎えしてくれます。

バー ヘミングウェイ

改装中も手を加えず当時の面影を残したままクラシックな雰囲気なバー。

ここで発明された有名なセレンディピティとドライマティーニが最も有名なカクテルだそう。

サロン プルースト

ビンテージの本や木製の羽目板、寒い冬の日の暖炉があり、居心地の良いアームチェアに身を沈めながら、スイーツをいただけます。

ル・グラン・ブランチ

日曜日の12時~15時までブランチがいただけます。

リッツバー

リッツバーでは、ロマン・ド・クルシーが自然にインスパイアされた独創的で繊細なカクテルを作ってくれます。

値上げ前に買わなきゃ損

36回払いまで金利が無料

リッツパリスイートの値段は?シャネル部屋を調査!

フランスパリのシャネル店舗の前に馬車

シャネルのクラシックな雰囲気のスイートルームがあるのをご存じでしたか?

フランスのパリにある、ホテルリッツパリにシャネルスイートがあります。

シャネルファンなら実際に泊まってみたいと憧れますよね。

実際にシャネルスイートに泊まることができるのか、調べてみました。

シャネルスイートの値段

一番気になるのはスイートルームの値段ですよね。

リッツ パリの公式サイトで調べてみました。

『スイート ココ シャネル €34,000/泊』と記載があります。(2025/02時点)

1€(ユーロ)は 約160円です。(2025/02時点) 

160×34,000=5,440,000円!!

1泊の値段は、時期によって左右します!

安い時を狙って泊まりたいですね!

しかも時期によっては、2泊以上からの予約しか受け付けていないこともあります。

そうなると最低でも約1,100万円必要になってきます。

もともとの価格設定もありますが円安がかなり影響しているため、宿泊を計画する際には経済の動きをチェックしておく必要がありますね。

シャネルスイートの予約方法

リッツパリのココシャネルスイートを予約するにはいくつかの方法があります。

  • JTBや日本旅行などの旅行会社から予約
  • リーダーズクラブに入会し予約
  • クリル・プリヴェ(ラグジュアリートラベルネットワークVIRTUOSO(ヴァーチュオソ)に日本初、唯一加盟の旅行会社)
  • リッツパリ公式ホームページまたは電話にて予約

などの方法があります。

リッツパリの公式サイトは英語なので、旅行会社で予約してもらうのが一番簡単です。

シャネルスイートはどこにある?

フランスの首都、パリ中心部のヴァンドーム広場に面する高級ホテルリッツパリにあります。

リッツパリの周辺には高級宝飾店が立ち並んでおり、シャネルブティックもあります。

また、有名なルーブル美術館やオルセー美術館も近くにあります。

シャネルスイートにはどんな人が泊る?

ケイトモスやジェニーなどシャネル好きで有名な、広告に起用されている有名人が宿泊されているようです。

日本では小松奈々さんがシャネルの広告をされているので、もしかしたら宿泊されたかもしれませんね。

小松菜奈さんが参加した年に6回あるシャネルのコレクションに興味がある人は、こちらの記事でチェックしてみてくださいね!

ホテルリッツパリの部屋ココシャネルスイートは予約できる?

シャネル創業者のガブリエル・シャネルが1937年に、パリの高級ホテル『リッツ』の「302」に引っ越し、長い時間そこで過ごすことになります。

シャネルが87歳でなくなる1971年までの30年以上の間、このホテルで過ごしました。

リッツパリのシャネルスイートは、シャネルのデザイナーだったカール・ラガーフェルドと、リッツパリのデザインチームが協力して作られました。

家具や生地だけでなく空間全体に至るまで、シャネルの世界観を再現しています。

現在では世界中のシャネルファンのために宿泊予約が出来るようになっています。

シャネルスイートは、シャネルが最初に帽子店を構えた、パリのカンボン通りのお店兼アパートの雰囲気を再現しています。

その場所でシャネルは、仕事のことを忘れプライベートな時間を過ごすことも多かったんですね。

またシャネル独特のクリエイティブなアイデアを生み出す場所でもあったため、シャネルのファッションにとって重要な役割を果たしていたと言えます。

部屋全体は、黒、アイボリーで統一されています。

スエードのソファーやクリスタルのランプ、ベネチアンミラーなどが飾られ、スケッチや肖像画、シャネル自身の愛用していたアイテムが展示されています。

また、風情が刻まれた漆塗りのコロマンデル屏風が壁と仕切りを飾っており、ベネチアのシンボルであるライオンも飾られています。

部屋からはヴァンドーム広場を見渡すことができ、その輪郭からChanel No. 5のボトルのストッパーを思いついたと言われています。

30歳を過ぎると、1つは持っておきたいブランドバッグ。

シャネルのバッグを持っていると、なぜだか自分に自信がつきます。

毎日頑張っているご褒美に、シャネルを買ってもいいんじゃない?

月々3000円で買えるから、是非シャネルのバッグで高揚する気分を味わって!

シャネルは値上げ前の今がお得!

ブティックで買っても、中古を買っても価値は同じ。

買わなきゃ損
ブランド買うなら値上げ前の今!

36回払いまで金利が無料
返品可能で安心

リッツパリスイートの値段は?まとめ

リッツパリスイートの値段は、一般人が簡単に泊まれるような値段ではないことが分かりました。

シャネルスイートは改装され新しく生まれ変わってもなお、かつてのクラシックな雰囲気を残した魅力的な部屋でした。

フランスに旅行に行った際には、シャネルスイートに宿泊するのは無理でも、せめて外観の見学やレストランでの食事などで、かつてのシャネルの気分を味わってみたいものですね。

お金に余裕がある方はぜひ、お気に入りのシャネルのクラシックバッグをもって、シャネルスイートに泊まってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました