PR

看護学校を辞めたい社会人はどうするべき?看護師目指してやめたら後悔する?

看護師

最近は社会人を経験した後に、一念発起して看護学校へ入学する人が多くなってきています。

入学時には、そうとうな覚悟をもって看護学校へ入学したはずですが、看護実習が始まったとたん、キツくて辞めたいと感じる社会人も多くいます。

かく言う私も、社会人を経験した後に看護学校へ通って、看護師免許を取得した一人です。

もちろんわたしも看護学校を辞めたいと悩んだ社会人出身者でした。

心の葛藤が大きく、簡単に辞められない看護学校ですが、実際やめたら後悔するのかどうかも気になりますよね。

私の経験も含めて紹介しますので、看護学校を辞めたいと思っている社会人のみなさまの参考にしてみてくださいね。

看護学校を辞めたい社会人はどうするべき?

看護学校を辞めたいと本気で悩んでいる社会人は、数多くいると思います。

私も何度も悩みましたが、結局辞める勇気はないし、輝く未来があると言い聞かせて、なんとか看護学校を卒業しました。

看護学校を辞めたい人に対して、

  • 辞めるべき
  • 辞めないべき

それぞれの意見がありますので、詳しく見ていきましょう。

辞めるべき

メリットがない、居心地が悪いなら今すぐやめるべきという意見です。

看護師になっても、看護学校の辛さは続くからやめるべきという意見ですね。

看護学校やめるべき
  • 看護学校にいるメリットがない
  • 居心地が悪い
  • 看護師になると、さらに苦痛になる
  • 看護師になると、実習がずっと続く
  • 人生無駄になる

辞めないべき

学費がもったいないから、やめるべきではないという意見ですね。

看護学校やめたら、ニートになるのが嫌だからやめないという意見。

看護学校やめないべき
  • 看護学校やめると学費がもったいない
  • 看護学校やめたらニートになる

看護学校を辞めたい社会人どうなった?

看護学校を辞めたいと思っている社会人の中でも、

  • 辞めた人どうなった?
  • 辞めなかった人どうなった?

が一番気になるところだと思いますので、それぞれ詳しく見ていきましょう。

辞めた人どうなった?

看護学校やめたけど看護の知識はあって、その後の人生に役立っているという人もいます。

看護学校中退した人が、すごく楽しそうな人生を歩んでいるように見えるという意見がありますね。

看護学校を1回やめたけど、何年か後に再チャレンジして看護師免許を取った人もいるんですね。

35歳で看護学校やめたあと、生活に困って生活保護の相談に行った人もいます。

看護学校やめたら、精神的に楽になった人もいますね。看護師になれなかったのは残念に感じているようです。

やめた人どうなった?
  • 看護師の知識があるので、看護学校の経験は役立っている
  • 人生楽しんでいる
  • 後悔して、看護学校へ入り直した
  • 生活に困って生活保護の相談に行った
  • 精神的に楽になった
わたし
わたし

頑張るのが疲れたら、別の国家資格を取るという手もありますよ。オンラインで取得できるからいいですね!

キャリアカウンセラーの国家資格
わたし
わたし

国家資格だから親にも相談しやすいですよね。国の給付金で受講料最大7割バッグしてもらえる!

辞めなかった人どうなった?

実感ないけど、国家試験合格で嬉しい!

病院に就職したら、実習の地獄が続いていたという人もいます。

看護師以外の就職が難しいと感じる人もいます。

看護師で英語が話せたら海外で働けるんですね。

やめなかった人どうなった?
  • 国家資格とれて無事看護師となる
  • 看護学校と同じ地獄がまっていた
  • 看護師以外の職業に就職が難しい
  • 看護師で英語ができれば海外で働ける
おそうじ革命フランチャイズ加盟店大募集!未経験から年商1000万円以上も可能!

看護学校を辞めたい社会人は辞めたら後悔する?

わたし
わたし

私は社会人を経験してから、准看護学校に2年、正看護師になるための専門学校に3年、トータル5年間看護学校に通いました。現在約15年程働いている現役ナースです。

私の場合

私も皆さんと同じく、看護学校時代に何度も何度も辞めたいと悩んだ経験があります。

ですが、なんとか乗り切って看護師免許をとり、看護師として働くことができています。

わたし
わたし

あの時本当につらかったけど、頑張って卒業してよかった!

もう一度看護実習に行けと言われたら、絶対に行きませんけどね!

看護学校を辞めたいと悩む社会人の理由として考えられることは、

  • 実習がつらい
  • 年下ばがりでクラスに馴染めない
  • 看護師になっても実習が続く不安
  • 辞めたらお金がもったいない
  • 親に申し訳ない

などがありますので、私の経験を含めて解決していきたいと思います。

実習がつらい

実習がつらいのは誰もが通る道ですよね。

実習あるあるといえば、「根拠は?」と理屈詰めにされることでしょうか。

私も看護学生の時は、

わたし
わたし

根拠なんかいちいち分からないよ!!

と思っていました。

約15年看護師していて思うのは、根拠を知って看護をするって、本当に必要なことなんです。

一つ一つのことを疑問に思い、一つ一つ解決していくことで、患者さんの身に何が起こっているのか、今何が必要なのかを理解することができるんですよね。

きっと看護実習がつらいのは、看護師の態度も一つの大きな原因だと思います。

私も准看護師の実習先では、

わたし
わたし

人間扱いされてないな

と思う事ばかりでした。

実習先の看護師が、せめて人間扱いしてくれたら、根拠を聞かれてもこちらも頑張れるんですよね。

あと、今日の目標を担当看護師に伝えるタイミング、ものすごい悩んで声をかけるんですが、「今忙しいから後にして」って言われるんですよね。

それで伝えるタイミングを逃して、後々怒られるという。。。

わたし
わたし

これも実は看護師をするうえで大切な訓練なんですよ。

看護師は忙しいし、医者も忙しい。

ではいつ声をかけるか。

今言わないといけないのか。

緊急性があることだから言わなきゃいけないけど、どうやって伝えるか。

これ本当に大切なんです。

新人さんも先輩に遠慮して、報告するのが遅くなったりするんです。

わたし
わたし

緊急性があるものなら嫌でも報告しないといけないですからね。

患者さんの命を救うために、報告も訓練だと思って頑張ってくださいね。

嫌味な看護師はみんなに同じように意地悪なので、いちいち傷つかないようにスルーして乗り切りましょう。

年下ばかりでクラスに馴染めない

社会人から看護学校に入りなおしたら、もちろんクラスメイトは年下ばかりですよね。

最近は社会人枠の人も増えてきたので、少しは友人が作りやすくなってきたでしょうか。

わたし
わたし

わたしも准看護学校の時は、若い子ばかりでなかなか馴染めませんでした。

でも、実習が始まったらそうも言っていられなくなります。

指導者の嫌味や実習記録が大変すぎて、実習チームは団結します。

座学の時に馴染めなくても、実習になったら必ず仲良くなりますので心配はいりません。

わたし
わたし

今でも実習の時に同じチームだったこ子とは仲良しですよ。

もしも馴染めなくても、たった2~3年で、人生でいえば短い間です。

馴染めないことを理由に看護学校を辞めるのは、おすすめしません。

看護師になっても実習が続く不安

これは一番の心配事でしょうか。

看護学校の地獄が終わっても、看護師になって病院に勤めたら、また実習の繰り返しなのでは?という不安がありますよね。

私の経験からしたら、看護師になったら学生の時の辛さは全くありませんでした。

わたし
わたし

就職して1年間は慣れるまで大変だけど、慣れてしまえば大丈夫です。

もちろん夜勤がつらいとか、体力的につらいとか、思うように看護ができないつらはありますが、看護学生の時のように、人間扱いされないなんてことはありません。

わたし
わたし

無事に看護師になれたら、看護学生の時よりはストレスは間違いなく減ります。お給料ももらえますしね!

看護師になっても地獄が続くことはないので、安心してくださいね。

辞めたらお金がもったいない

社会人の人が看護学校に入るとき、入学金や学費を自分で貯めて払う人が多いと思います。

確かに辞めると、せっかく払ったお金がもったいなく感じますよね。

ましてや奨学金をもらっている人などは、辞めても返済が待っています。

お金の覚悟はそれなりに大きなものですよね。

お金を無駄にするのか、看護学校の耐え難いつらさを天秤にかけて、それでもどうしても辞めたい場合はお金は何とかなると思ってあきらめるのも一つの手です。

看護学校を辞めたいけど、辞められないからと、精神的に追い詰められてしまう人がいます。

わたし
わたし

そこまで追い詰められるなら、いっそ看護学校を辞めてしまいましょう。お金より自分が一番です。

親に申し訳ない

一度決めた看護学校に行くという決断を、途中で辞めてしまうというと親に申し訳ない気持ちになりますよね。

わたし
わたし

わたしも何度も親に愚痴って泣いたことか。。。

しかも看護師を目指すというと、世間的に良いイメージの仕事なので親は期待してしまいます。

自分の子供がつらい思いをすると、もちろん親は心配です。

でも最後まで頑張って看護師免許をとってほしいという気持ちも、大きいんですよね。

ですので、親からは「辞めるな」などの励ましや、「あきらめるのか」などのあきらめの言葉をぶつけられることがあるでしょう。

親は子供の幸せを一番に願っていますので、子供が無理をして心も体も壊してしまうのは望んでいません。

最終的には自分の心と体と相談して、看護学校を辞めるか、続けるかを決めましょう。

わたし
わたし

キャリアカウンセラーは国家試験です。相手に合ったお仕事を紹介するお仕事なんですよ。

キャリアカウンセラーの国家資格
わたし
わたし

国家資格だから親にも相談しやすいですよね。国の給付金で受講料最大7割バッグしてもらえる!

看護学校をやめたい社会人はどうするべき?まとめ

社会人で看護学校に入った人は、絶対看護師になるぞ!と覚悟を持って入学しましたよね。

でも、看護学校はつらいところなので、辞めたいと思うことが普通のことなんです。

それをいかにして仲間と苦楽を共にして乗り越えるか、だと思います。

わたしは特に優秀な学生ではありませんでしたが、なんとか卒業することができました。

みなさんも仲間と愚痴を言い合って、うまくストレス発散しながら、なんとか卒業を目指してください。

ただ、体や精神を壊すくらい悩むなら、いっそ看護学校を辞めてしまうのも手です。

色々な職業があるので、一つの職業が合わなかったからと言って人生終わるわけではありませんので、安心してくださいね。

みなさんの悩みが一つでも解決して、看護学校を辞めるが、続けるかの参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました